毎日ゆる~く穏やかに過ごすための方法を紹介 >>

意外と知らない!?リモートデスクトップの便利機能

リモートデスクトップ IT

こんばんわ、SEとして働くぷんまるです。(プロフィールはこちら♪)

今回は備忘録として、リモートデスクトップの便利機能を2つ紹介します♪

リモートデスクトップはWindowsの標準機能だよ。(ソフトなど何も入れる必要なし!)
これを使えば、同じネットワーク上の他のパソコンに入って遠隔操作ができるようになります

よくリモートデスクトップを使う人は、これを知っていると重宝します!
さらっと読めますよ(*´ω`)

全画面を表示させる

リモートデスクトップの画面を見ると、全画面が見えなくて縦や横にちょこちょこスクロールさせることありますよね?

そんな時に便利なのがこのコマンド。

mstsc /span

Windowsキーを押しながら、Rボタンを押しましょう。
「ファイル名を指定して実行」という画面が出るので、そこに「mstsc /span」を入力して「OK」を押しましょう。

これだけです!
スクロールしなくても接続先の画面が全体表示されますよ♪

接続先を保存する

何度も同じPCに接続するとき、いちいちリモートデスクトップを開いて、IP入れて…
はめんどくさいですよね?
そんな時は、リモートデスクトップの接続先をファイルとして保存しましょう。

リモートデスクトップ接続の左下に、「オプションの表示」というボタンがあります。
クリックすると、こんな画面が!
コンピュータやユーザー名を入力し、名前を付けて保存しましょう。

接続先を入力してデスクトップなどに保存しておくと、次からはダブルクリックだけで接続できます!

らくちん~( *´艸`)

凄く小さな小技ですが、普段この機能を使う人には便利な機能だと思います♪

リモートデスクトップを使うには「許可設定」が必要

そもそもリモートデスクトップを使うには、遠隔操作される側のPCでリモート接続の許可設定をする必要があるから注意してね。(一度設定したら次からはしなくてOK)

設定 → システム → リモートデスクトップ → リモートデスクトップを有効にする

以上、便利機能の紹介でした♪


タイトルとURLをコピーしました