毎日ゆる~く穏やかに過ごすための方法を紹介 >>

転職の面接で「何か質問はありますか」と聞かれたら!本当に使える質問トップ3

面接で使える質問 転職

こんにちは、30代で転職を3回も経験したぷんまるです。(プロフィールはこちら♪)

転職活動中の誰もが通る道。そう「面接」。

面接なんて、ほとんどの人が苦手なんじゃないでしょうか?

わたしも超、超、超!苦手でした。
でも転職を繰り返したことで、面接の「傾向」と「対策」がわかってきました( *´艸`)

今回はそのうちの一つを紹介します。

転職活動や就活をしている人に、この記事が少しでも役に立てればうれしいです(*´ω`)

面接で必ず聞かれる質問とは?

ズバリ、面接で必ず聞かれるのがこれです☟

面接官
面接官

何か質問はありますか?

今回は、この質問に対する最強の返しを紹介します。
わたしが経験した中で、ダントツ使いやすかったものを紹介します!

まず、前提からお話します。

面接をすると、ほぼ100%「何か質問はありますか?」と聞かれます。

これは経験上、間違いありません。

聞かれるタイミングは、面接の終盤です。
そろそろ終わりかな~的な雰囲気になったら、面接官から聞かれます。

もう一度言います。必ず聞かれます。

なので当日慌てないためにも、あらかじめ質問を準備しておきましょう!

こういった本もたくさんあります!何事も準備が大切です。

何でもいいから質問すべし

聞かれたら何でもいいから、とにかく質問しましょう。

これ、一番最悪です(;´Д`)☟

あなた
あなた

特にありません

なぜなら面接の中で、面接官は会社や業務内容の説明をしてくれますよね。(しないところもあると思うけど)
それでひと通り話して、面接官にはこんな気持ちがあるはず。

面接官
面接官

…で、色々話したけど、結局うちに入社したいの?

面接官は、あなたが複数の会社に応募していることはわかっています。
というか、転職活動するなら併願が当たり前ですから。

そこで、「特に聞くことありません」って言われたら、「入社する気ないやん!」って思いますよね。「色々話した結果、そういう結論か~」とわたしなら思います。

だから、志望度にかかわらず、とにかく質問しましょう。

例外的に、このような場合は「特にありません」でもOKです。

  • 辞退する予定
  • 面接が盛り上がり過ぎて、かなり時間が押している

これを聞けば間違いない

ここからは、具体的な質問を紹介していきます。

緊張しがちな人は、「紹介している文章のまんま」暗記しましょう。復唱してそのまま覚えるのです!

【第1位】質問に困った時の最強奥義

まず1番使える質問がこれ☟

もう少し、仕事内容を「具体的に」教えてもらってもいいでしょうか?

自分のためにも絶対聞いた方がいいです。仕事のイメージがしやすくなりますよ!

ポイントは「具体的に」の箇所です。
ざっっっくりとした質問ですが、面接官から色々と話してくれるハズです。

社内SEの場合は、こんな質問もいいでしょう。

社内SEの場合、聞いた方がいい質問

内製化しているのか、外注しているのか

同じ「社内SE」でも、内容によっては必要なスキルが全く異なります。
例えば、自社で開発していれば開発スキルが必要ですが、外注していれば業者とのやりとりがメインの仕事になります。

【第2位】必殺!職場の雰囲気を聞く質問

続いて、2番目に使える質問がこちら☟

(性格・スキル面で)同じ部署にはどんな方がいらっしゃいますか?

これもザックリですが、無難で便利な質問です。

しかも面接官は「この人、具体的に職場のイメージを想像しようとしているなぁ」と思うので、面接官からの印象も良くなります。

こちらとしても、職場の人間関係やメンバーの特徴は知っておきたいですよね。

「人間関係は、入社してみないとわからない」と言われることがあります。
ですが、面接でこういう質問をしてみると意外と兆候がわかります。

やっぱり面接官も人間です。
人間関係に問題がある場合、この質問をすると面接官が少しシドロモドロになったり、変な様子が垣間見えます。そこを逃さずチェックするのです。

また周りの人たちが、どんなスキルレベルなのか確認するといいでしょう。
例えば極端な場合だと、こんな感じで新しい疑問が湧いてきます。

  • 若くてスキル不足な人ばかり
    ➡入社したら頼られて、負荷が高くなる可能性大。リーダー的なポジションになることも。
    ➡給与と見合ってる?
  • 熟練されたスペシャリストばかり
    ➡ついていけるか不安。でも周りの人に教えてもらえそう。
    ➡会社として教育体制は整ってる?

新しく疑問が出てきたら、時間の許す限り、追加で質問すればいいのです!

【第3位】自分のために聞こう!異動のはなし

続いて、3番目に使える質問です。

部署異動になることはありますか?

募集要項と違う仕事をする可能性が無いか、確認しておいた方がいいですね。

もし会社として、定期的に部署移動をしている場合、募集要項に書かれていることがあります。
書かれていない場合でも、部署異動や出向で、募集要項とは違う仕事をする可能性があります。

わたしの場合、「他の部署ではよく異動があるけど、あなたの部署ではほとんど無い」と言われることがありました。

そして現在、わたしは転職先で募集要項と違う仕事をしています。

こんなことが無いように、「しっかり確認しておけばよかった」と、今では思います(-_-;)

転勤にも関係することなので、念のため確認しましょう。

【おまけ】特に女性が気になる質問をする

女性の場合、こういう点が気になる人も多いのではないでしょうか?

  • 育休が取りやすい職場か
  • お局的な人達や、女性の職場ならではの面倒くさい人間関係がないか

こういった質問は、そのまま聞くのはNGです。
あくまで、こういう聞き方をしましょう。

部署に女性は結構いらっしゃるんですか

わたしもほとんどの場合、聞きます。

ただし事前に、募集要項やホームページで従業員の女性の割合を確認しましょう。
(載っていない場合もあります。)

もし載っていても、聞きましょう。
会社全体での割合ではなく、あくまで「配属先の部署」に女性がいるかどうかが重要なのです。
だから「女性の割合」という聞き方はしないのです。

聞きにくい質問は…

転職エージェントを利用している場合、聞きにくいことは転職エージェントを通して聞くことができます。

もし転職エージェントを使っている場合、こんな質問をオススメします。

なぜ募集してるのか

わたしたちが退職理由を聞かれるのと、逆の質問ですね。
募集に至った背景を聞きましょう。

場合によってはデリケートな理由もあるので、面接の場で聞くのはオススメしません。

実情を知るいいきっかけになるかもしれませんよ(゚д゚)!

特に要注意な理由はこちら☟
前任者が退職した
➡なぜ退職したか、できれば聞きましょう。多忙だったのか、トラブルがあったのか…

まとめ

今回のオススメの質問をまとめるとこちら☟

オススメトップ3
  • もう少し、仕事内容を「具体的に」教えてもらってもいいでしょうか?
  • (性格・スキル面で)同じ部署にはどんな方がいらっしゃいますか?
  • 部署異動になることはありますか?
おまけ
  • 部署に女性は結構いらっしゃるんですか?
  • なぜ募集してるのか

面接は誰でも最初は緊張します。
でも安心してください、回数をこなせば確実に慣れます。

わたしも最初は緊張して上手く話せませんでした。
でも何度も面接を経験すると、少~しづつ慣れて余裕が出てきました。

最後の方は、面接に不慣れな面接官も判別できたし、役員を目の前にしても怖気づくことが無くなりましたね 笑
「短い間にどれくらい面接を受けたか」が鍵になります。

あと、同じ質問をすると、会社ごとに特色もわかるようになってきますよ(*´ω`)

こちらの記事では面接の時に、ヤバい会社かどうかを見分ける方法も載せています。
良かったら読んでみてください(*´з`)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました