毎日ゆる~く穏やかに過ごすための方法を紹介 >>

全国のサウナ・銭湯 特化ブログ5選!【Twitter企画】

サウナ・銭湯特化ブログ 銭湯
れも吉
れも吉

最近サウナが流行ってるけど、楽しいのかなぁ…?

そんな方は、サウナや銭湯のブログを読んでみましょう!

ちなみに、普段からサウナを利用する人は「サウナイキタイ」というサイトを利用している人も多いと思います。

ぷんまる
ぷんまる

サウナイキタイは近くの施設を探すのに便利。食べログのサウナ版のような感じ。

一方ブログは、それ以外の情報も沢山知ることができます。

ブログの良い点

サウナ初心者向けの説明があったり、銭湯の色んな楽しみ方が載っていたり。
もちろん近場の知らない施設を発見することも。とにかく情報の幅が広い!

ということでこの記事では、わたしがTwitterで募集した「全国のサウナ・銭湯大好きブロガーさん 応援企画」という超マニアックな企画に参加してくれた、心優しい5名のブロガーさんの記事を紹介します。

ぷんまる
ぷんまる

純度100%のサウナ、銭湯の熱狂的ブロガーさんだよー!

それでは紹介していきます!

サウナ校

「サウナ校」という名前の通り、学校をモチーフにしながらサウナの魅力を徹底的に解説するブログです。とにかく、サウナへの熱量がビシビシ伝わってきます。

れも吉
れも吉

このブログを一言で表現すると「サウナの教科書」だね

日本中のサウナー(サウナ愛好家)を増やすために、基本のキから丁寧に説明されています。

そのためか、サウナに関する知識は十分あるのに、サウナ未経験の人にも伝わるようとても分かりやすい表現で説明されています。

ぷんまる
ぷんまる

個人的に、黒板で1限目、2限目…っていう表現がツボ

それぞれのキャラクターも可愛い!サウナ校のLINEスタンプも販売している、ガチ勢です。

そして、りおくんの記事がこちら↓

この記事は、これからサウナに挑戦してみようかな?と思う人に、まずは読んでほしい記事です。
確実にサウナへの入口となる記事です。

そして、わたしブロガーの視点でも気づいたことがあります。

ぷんまる
ぷんまる

情報量が多いのに、読みやすい!

どうしてこんなに読みやすいんだろう。余白をちゃんと取っているのもあるけど…

あれ…?

これ、もしかして…

広告が…ほっとんど無い!(゚д゚)!嘘だろー!

ブロガーの皆さん、気づきました?

もし読みやすさを優先して広告を付けていないのなら、感服です。

れも吉
れも吉

あわよくばブログでひと儲け…適当に広告ぺたぺた…なんて腹黒いワイとは違うね

それはさておき、サウナに通うわたしでも「そうなんだ~!なるほど~!」と思う記事が他にも沢山あります。

サウナを純粋に楽しんで書いている記事だからこそ、読み手も楽しく読むことができるんだと、改めてそう感じました。

趣味が無い人は、サウナ校を読んで全員サウナーになってほしいですね( *´艸`)

もっと気軽に、サウナ女子!

サウナの楽しみ方を、女子の観点から発信しているブログです。


その特徴は、
「女子」×「テントサウナ」×「福井県」

少なくともわたしは、こんな風に3つも特徴が揃ったブログは見たことがありません!

ぷんまる
ぷんまる

地方でも工夫次第で十分サウナを楽しめるよ!

最近はサウナが大流行して、人気施設をとりあげた雑誌なども販売されています。

でもメディアに取り上げられるような有名施設は、都会か地方都市に集中しているんです!

オシャレなサウナ施設もボコボコ誕生していますが、地方在住の方には少し遠いお話かもしれません。

でも、なこさんのブログを読むと、「え!?地方でもできるんじゃん?サウナやってみようかな!?」と思うようになります。サウナの楽しみ方が広がりますよ(*´ω`)

なこさんの記事がこちら↓

ハッキリ言ってなこさんの記事を読むと、テントサウナを買いたくなります。

ぷんまる
ぷんまる

120℃まであがるの!?スゴイ!

れも吉
れも吉

温度を自由自在に調整できて、ロウリュし放題、川ドボン…最高やん

この記事では、そんなテントサウナを購入するときのポイントがふんだんに紹介されています。
組み立てや片付けのしやすさ、普通のキャンプでも使える使えない、お値段など、書ききれないほど!

実際にテントを買った人ならではの、ガチで商品を比較検討している様子が見て取れますよ。
テントを選ぶのも、記事に起こすのも大変だったろうな~…

そんなわけで、テントサウナを試して見たい方は、ぜひ読んでみてください( *´艸`)

個人的には「EX-PRO」(オールブラック)と「NOPPAsauna4」を試してみたいです!

銭湯浪漫

大阪を中心に、銭湯の楽しみ方や施設紹介、コラムなど、銭湯に関する情報を幅広く提供されています。

幅広すぎて、大阪銭湯の求人情報や、銭湯検定・入浴検定の模擬試験まで載っています!
しかもKindleで本まで出版されています!(サウナハック大全)
というか、銭湯経営者にインタビューもしていますー!(⊙o⊙)!

ぷんまる
ぷんまる

いったい何者!?と思ったあなた、ぜひtacaさんのツイッターを覗いてみて

わたしは以前からこのブログを知っていて、「どこかの企業とかが運営しているサイトなのかな~?」と思っていました。

理由は先にお話したように、銭湯経営者の方にインタビューをしたり、ある銭湯マニアの方に記事の執筆をお願いしたり…もはや、ただのブロガーの枠を超えて活動されている気がしたからです。

ぷんまる
ぷんまる

tacaさんの行動力が凄い!

個人的にですが、次に行く銭湯を決める時は勝手ながら参考にさせていただいております<(_ _)>
関西の銭湯好きの方のためにも、今後もブログを末永く続けてほしいです。

そんなtacaさんの記事がこちら↓

この記事はサウナや銭湯のお話ではなく、その後の「ご飯」の記事です。

最近ではサウナの後のご飯を「サ飯」なんて言葉で聞くようになりましたね。

ぷんまる
ぷんまる

なるほど!そんな切り口もあったか!

平日の真っ昼間から銭湯に赴き、その後にビールとご飯を楽しむという、なんとも贅沢な瞬間を記事にされています。わたしもたぶん一番背徳感を感じれる瞬間です。

れも吉
れも吉

2016年に放送されたテレビ東京のドラマ「昼のセント酒」を連想するね

エッセイのような感じで、スルスル読めてしまいました。

美味しそうな写真と、その場を想像することができる秀逸な文章と効果音… 表現力が素晴らしいなぁと、引き込まれてしまいました 笑

仕事中に読むと「ああぁぁぁぁぁぁ!!!」と、奇声を発して銭湯に駆け込みたくなるのでご注意を。

サウナスパ手帖

サウナに特化したブログで、サウナ施設のレポや、サウナを快適に楽しむためのコツを紹介されています。

「草加健康センター」という超人気サウナ施設のレポや、濡れタオルの忍者巻きなど、かなり気になるタイトルの記事が多いです( *´艸`)

ぷんまる
ぷんまる

Twitterの「働くサウナ女子」というキャッチフレーズも素敵!

このブログで紹介されている、旧呉服屋の蔵を一棟まるまるリノベーションした「KURA SAUNA」も行ってみたい!

れも吉
れも吉

全国には、まだまだ知らない施設があるなぁ~!

しかも説明が細かく、感想もあるので行った気分になります。

やまださうなさんの記事がこちら↓

こちらはサウナ専用マスクのレビュー記事です。
「マスク」と聞くと、コロナの感染対策でマスクをする必要があるから、その観点で書いてあるのかなぁ~?と思っていました。

でも…

全然違う!(゚д゚)!

コロナうんぬん関係なく、マスクを付けた方が快適にサウナに入れるという「えー!この考え方凄い!」と思うような記事でした。

確かにタオルで顔周りをグルグル巻いてサウナに入るお客さんを見たことあるけど、そういうことだったのか!という発見ができます。

アフリエイト的な観点でも、買いたくなるような文章で凄いなぁと感じました。
実際に使ってみた感想や写真もあるので、購入後のイメージが持ちやすいです。

ぷんまる
ぷんまる

こういう文章、書けるようになりたい~!

サウナをもっと快適に楽しむために、こんな工夫もできるんだなぁと感じる記事です。

SAUNA AND THE CITY

こちらもサウナに特化したブログです。

サウナはサウナでも、特徴的なのは「女性目線」に特化していること。
サブタイトルが「サウナ初心者女子による女サ道入門」ですからね、「女サ道!」キャッチ―な言葉ですよ。

れも吉
れも吉

デザインもカッコいい!高級感が感じられるブログ!

もりせりサウナさんは、Snow Manのラウール君に似ているそうです!イケメン( *´艸`)

首都圏を中心とした「サ活」レポや「サ飯」レポ、一度は行ってみたい施設の紹介も。

ぷんまる
ぷんまる

東京に行く時は、このブログが参考になる!

個人的に「しきじ」はもちろん、「格安おこもりサウナ東京浴場」と「朝日湯源泉ゆいる」に行ってみたい!

そんな、もりせりサウナさんの記事がこちら↓

女性がサウナデビューをするときに読みたい記事です。

サウナの基本的な楽しみ方を丁寧に説明されていますが、サウナの種類から、持ち物、サウナの中で座る体勢なども、細かく紹介されています。

サウナデビューに必要な情報が網羅されている、まさに「完全ガイド」です。

特にサウナ後のケアについては、なるほど~、と思うものが多かったです。
ヘアオイルや日焼け止め、確かに必要ですよね。

ぷんまる
ぷんまる

わたし、女を捨ててた…反省

美容に目が無い世の女性諸君!ぜひこのブログを見てサウナデビューをしてみてください!

ぷんまるのサウナ持論

最近は「ととのう」とか「サウナー」なんて言葉とともに、サウナが大流行しました。
ドラマ「サ道」でサウナを知った人もいるかもしれませんね。

わたしも以前に比べて、銭湯に若い女性が来るなぁと思うようになりました。

そう、オシャレなサウナができたり、個室サウナができたり…

でも、わたしが思うのはただひとつ。

楽しみ方は人それぞれ!

スーパー銭湯やテントサウナ、昔ながらの銭湯まで、いろんな所でいろんな楽しみ方があります。

今回Twitterでありがたく参加してくださった5名も、特徴が全然違いますよね。

別にサウナはおまけで、その後のご飯を楽しみにするのだって、全然ありです。
毎日サウナに行こうが、月イチ、年イチだって、いいんです!

わたし自身も、近代的なオシャレサウナも好きだけど、昔ながらの古い銭湯も大好きです。

もう一度いうけど、人それぞれ、楽しみ方は自由でいいんです!

そこに上も下もない。マナーを守りながら、皆が色んなところで気持ちよくなれればいいなぁと、ただそれだけです。

願わくば、「サウナマウント」なるようなことが無いように。

少し熱く語ってしまいましたが、こんな風に好き勝手書けるのもブログの利点です。

ちなみにこのブログはサウナ以外の事も載せている雑多なブログだけど、サウナや銭湯のことだけを記事にする、いわゆる「特化型」のブロガーさん達が世の中にはたくさんいらっしゃいます!

いろんなタイプに合わせて、今回紹介したような特化型ブログを見るのも、楽しいですよ♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました