毎日ゆる~く穏やかに過ごすための方法を紹介 >>

初めての不妊治療!費用は?検査は!?ドキドキの体験談

初めての受診 妊活

こんにちは、ぷんまる(@FlYING_MEMO)です。

この記事では、妊活知識ゼロのわたしが、初めて不妊治療専門クリニックのドアを叩いたときのことを紹介します。

ぷんまる
ぷんまる

ドキドキしながら行ってきたよ

不妊治療を受けようか迷ってるひと、これから不妊治療を受けるひとは、ぜひ参考にしてください♪

※クリニックによって異なりますので、あくまで一例です

え…何これ、激混みじゃん!

混みすぎ

まず、わたしがどうして不妊治療のことを書くことにしたのか、少しだけ理由をお話させてください。

最初は不妊治療のことなんて、全く書くつもりはありませんでした。

だって、妊活なんてプライベートの最たるものだし、本来おおっぴろげに言うものじゃないですよね。

ぷんまる
ぷんまる

友達でも、妊活してるなんて聞いたこと無い…

でも、クリニックに入ってみて、一瞬で思いが変わりました。「不妊治療について、書こう」って。

理由はたったひとつ。
超混んでたから!!!

待合室には女のひと(中には男性もチラホラ)がたーっっくさん!

週末だったこともあって、激混み。

50人位はいたと思います。軽く引きました。

もはや椅子が足りなくて、立っているひともいましたね。

正直、初めて見ました。女性がこんなに混みあってるのは。

れも吉
れも吉

サウナイベントでもこんなに混んでるのは見たこと無いね!

そこで思ったんですよね。
世の中にはこんなに不妊治療を受けてるひとがいるんだ!って。

みんな言わないだけで、実は生々しい不妊治療の情報が欲しいんじゃないかって。

で、この度こうして書いてるわけであります。

れも吉
れも吉

このブログは悩み多きアラサー女子の味方やで!

というわけで、どうか最後までお付き合いくださいませ。

ぷんまる
ぷんまる

待ち時間が長すぎて、実は待合室でこの記事を執筆してました…笑

最初の検査の流れ

検査って何するの

それでは、診断の流れを紹介します。

ぷんまる
ぷんまる

受付をしたら、まずは問診票に色々書くよ

特に生理については色々と聞かれるので、前回の生理日はメモして行くといいです。

カウンセリング

診察の前に、まず最初に「カウンセリング」を受けます。

妊娠の流れや、女性のからだの仕組み、不妊の原因などなど、色んな説明を受けます。

生物の授業で習うような感じですね。

そこで、その日の検査の流れについて説明を受けます。

血液検査

次に採血です。

そもそも身体が健康である必要があるからです。

ぷんまる
ぷんまる

職場の健康診断で受けた時の血液検査の結果を持っていったけど、直近のデータが欲しいとのことで、結局は再検査になりました

わたしは夫君と行きましたが、夫君も血液検査を受けました。

子宮の検査

続いて、子宮頸がんの検査と同じような検査を受けます。

椅子に座って、お尻の部分がぐぅーっと持ち上がって、器具を突っ込まれるやつです 泣

ぷんまる
ぷんまる

健康診断で子宮頸がんの検査を受けたことがある人は、それと同じような感じだと思えばOK

パートナーの検査

今度はパートナーの精液検査です。

わたしが受けたわけではないので、あくまで夫君のお話ですが、個室に男性向けのDVDが置いてあって、詳しい説明はなし。

部屋に入るときに女性スタッフから容器を渡されて、「察しろ」というような感じだったそう 笑

ぷんまる
ぷんまる

スタッフさん、わたしには凄く丁寧だったので、えー?という感じ

男女の扱いの差ですかね、女性が優遇されるというか 笑

検査結果に問題がないかどうかは、その日のうちに教えてくれました。

その結果を元に、次の「方向性を決める」というステップに進みます。

諸々の検査結果をもとに、今後の方向性を決める

最後に諸々の検査結果を聞いて、医師と今後の計画を決めます。

治療期間や、治療の内容についてです。

わたしの場合、検査結果に大きな問題はなかったのですが、やはり30歳を過ぎていることもあり、短期決戦!

1年4ヵ月になりました。

ぷんまる
ぷんまる

働きながら不妊治療を続けるのは大変だからね~

検査の結果が悪ければ早めに高度な治療を受けたり、体外受精で卵子を凍結させることを考えたりするらしいです。

れも吉
れも吉

最初はタイミング療法から、順に高度な治療に移行するで

そういった内容について、たっぷり説明を受けます。

かかった時間

私、いつ呼ばれるの

全体を通して、説明を受けることがメインでしたが、待ち時間の長さたるや!!

クリニックに着いてからお会計を済ませるまで、トータルなんと…

4時間20分!!!

手術でもしてるんですかーー!?!?って感じです。

れも吉
れも吉

余裕で映画一本観れるやん

もちろん予約してましたよ。

でも、受付→待機→カウンセリング→待機→検査(自分)→待機→説明→待機→検査(夫君)→待機→説明→待機→お会計…
もう、書いてる途中でよくわからなくなってきました…

そもそも、受付してから最初に呼ばれるまで、1時間かかりました。

何度トイレに行ったことか……笑

かかった費用

グッバイ愛しのお金

というわけで、初診では基本的に大がかりな検査とかはありません。

でも、初診だけでかかった費用は…

31,520円!!

保険適用後の、自分で払った金額です。
わたしと夫君の合計額です。

れも吉
れも吉

たけぇぇ…

毎日お弁当をせっせと作って、水筒にお茶を入れて、頑張って毎月の食費を浮かして…

そんな金額、一瞬で吹っ飛びます。

軽い旅行を1回キャンセルしたような感じですね。

ぷんまる
ぷんまる

わたしが行ったクリニックではクレジットカード払いができました

せめてもの抵抗として、こういう高額な支払いの時はクレジットカードを使ってポイントを稼ぐと良いですよ。

初めて不妊治療を受けるときに気を付けること

超だいじ。

最後に、初めて不妊治療のクリニックに行く時に、気を付けるべことを紹介します。

暇つぶしアイテムを持っていくべし

とにかく待ち時間が長いので、本やスマホの充電器など、時間を潰せるものを持っていくことをオススメます。

ネットで調べてみても、やっぱり長時間待つことが多いみたいです。

ご飯を済ませてから行くべし

とにかく時間がかかるので、途中で空腹に耐えきれなくなるかもしれません。

ある程度お腹を満たしてから行く方が良いです。

時間の余裕がある日に行くべし

初診は、ほぼ丸一日潰れます。

予約していても、予約した時間に呼ばれることは「ほぼ無い」と思った方が良いです。

絶対に時間がずれ込むので、クリニックの後にキツキツで予定は入れない方が良いですよ!

パートナーと行くべし

これからの治療方針など、最初は大事な説明や決め事があるので、パートナーと一緒に行くことをオススメします。

ぷんまる
ぷんまる

大事なことだから、2人で納得して決めないとね

クリニックによっては男性不妊の検査もできるので、とにかく連れて行った方がいいです。

なにより、一人で行くのは不安だし心細いですからね…

復習です↓

初診で気を付けること
  • 暇つぶしアイテムを持っていく
  • ご飯を済ませておく
  • 予約は時間の余裕がある日にする
  • パートナーと行く

あとは医師、看護師やスタッフに身を任せれば何とかなります。

それにしても、ある程度は「時間」も「お金」もかかることは覚悟していましたが、やっぱり自分で体験すると「これはしんどいわ…」と改めて実感しました。

続きはこちら↓妊活とFIRE(早期退職)の間での葛藤を綴っています↓


タイトルとURLをコピーしました