毎日ゆる~く穏やかに過ごすための方法を紹介 >>

自分にとって働くとは?アラサー女の転職1年後の状況

働くってなに はたらく

こんにちは。30代にして転職を3回も経験したアラサー女、ぷんまる(@FLYING_MEMO)です。

気が付けば、IT系の会社に転職して1年が経っていました。

この記事では、この1年の状況を振り返ってみたいと思います。わたしと同じように、転職した後に悩んでいる人の励みになれば嬉しいです。

前回の記事はこちら↓

転職して一年の間に起きたこと

転職してから急な部署異動があったりしましたが、一体その後どうなったのか。

結論がこれです↓

なんとかやってる

「なーんだ、結局それか」と思うかもしれませんね。

でも実際はとても辛くて、「働くって何?」と、自問自答しながら働く日々でした。

最初は本当に苦しかった

「なんとかやってる」とは言え、最初は本当に苦しかったです。

経験の無い仕事を「この資格あるなら、できるよね?」的な感じで、無茶振りの嵐。

ぷんまる
ぷんまる

もう少し具体的に指示がほしい…

そう思う毎日でした。

先輩は毎日忙しそう(22時過ぎの退勤がザラ)で、よく目の下のクマが目立っていました。

そんな人に質問をして、自分のために時間を取ってもらうのも気が引ける状況。

これは聞いていいのかな?もう少し調べてから聞くか…

冷静に考えると、そんなことを考える時間が勿体ないと思うのですが、なかなか割り切れない日々でした。

とりあえず「お金のため」と割り切ってみる

気を遣って、残業も増えて…の毎日ですが、少しづつ割り切れるようになりました。

なぜなら、自分の考え方を意識的に変えたからです。

今はお金のため

本当は良くない考え方かもしれないけれど、一旦そう割り切ってみることにしました。

具体的に、こんなことを意識するようにしました。

  • 今はお金を稼げるだけ稼ぐ
  • ずっとこの仕事を続けるわけじゃない
  • いつでも転職できるんだ
  • 自分はやれる範囲でやるだけ

とにかくドライにそして、必要以上に責任を感じることをやめました。

れも吉
れも吉

真面目な性格やったんやなー

管理職なら話は違うかもしれませんが、わたしはタダの平社員。

「自分のキャパシティ以上に無理をしない」という方向に舵をきりました。

そうすると、少しだけ気持ちが楽になっていきました。

ぷんまる
ぷんまる

「自分には逃げ道があるんだ!」と思えるように、転職活動を終えた今でも、転職サイトに登録しています

心の安定剤として、今も登録している転職サイト

残業が増えた

とはいえ、仕事には繁忙期があったりして、残業が増えることもあります。

でも自分の身を守るために、こんな風に考えるようにしました。

残業も、やれる範囲で。

そう思うようにしています。

れも吉
れも吉

早く帰ったもん勝ちやで

もう、明日怒られてもいいから、帰る!知らん!

一週間に1回くらい、そんな日があってもいいと思うんです。

それに本当にヤバかったら、帰る時に引き止められたり電話が来るハズです。

それが無い場合、意外と帰っても何とかなるんです。

ぷんまる
ぷんまる

定時前に帰るわけじゃないんだし、文句ないよね

これくらい、たまに強気で帰るようにしています。

身体と心を壊すくらいなら、一瞬だけ怒られる方がマシです。

他人の評価を気にして頑張りすぎない

とはいえ、未だに日曜日の夕方から憂鬱になって、月曜の朝には感情の喜怒哀楽から「喜」と「楽」が無くなっています。

れも吉
れも吉

Twitterでこんなこと言うと、怪しいビジネスアカウントから狙われるで

というのはさておき、未だに「働く」という行為に試行錯誤しながら乗り切っています。

わたしは「あいつは仕事ができない」と思われたくなくて、つい無理をしてしまう癖があります。

でも人間ひとりが頑張ったところで、たかが知れています。それに、自分に負荷が集中します。

というのも、わたしが働いているIT業界では結構「病む人」が多いんです。

むかし、先輩から「一度は病むのが普通」みたいに言われたこともあります。(その人も病んでうつの診断書をもらっていました)

でも、絶対に違う。

普通じゃない。

わたしはそう思います。

何のために働くの?という問いに対して、わたしは「お金」だと答えます。

ぷんまる
ぷんまる

「やりがいのために働く」のは20代で終わり!

でもそのお金は、幸せに、快適な生活を送るために使うものだから、お金のために病んだりしたら「本末転倒」です。

なので、最近は「自分はどれくらい頑張りたいのか」、その境界線を引くのに試行錯誤しています。

次回、「その後どうなったか」は乞うご期待!(←自分でもどうなってるか、わかりません!笑)

心の安定剤として、今も愛読してる本
タイトルとURLをコピーしました